2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エッセン総合大学環境教育センター訪問

エッセン市内の環境に配慮した市街地再整備計画の現状を視察し、その後エッセン総合大学環境教育センターを訪問し、ドイツの環境教育の経緯と実践について、レクチャーを受けました。その時耳に残ったことは環境教育を出来る教師の育成がまず先決であり現在…

ケルン市内の大聖堂に大感激!!

総勢18名9月2日成田空港からパリを経由してフランクフルト空港に到着、ホテルで頂いた食事の塩からく半分も頂けなかったという、つまらない事を覚えています。そこに宿泊し次の日バスでリュ-デスハイムに行き、そこからザンクトゴアズハウゼンまで、ライ…

憧れのドイツへ!!

1995年の4月から東京都の環境教育リーダーの養成と言うことで、第2期生として新宿の当時、東京都の施設に通っておりました。そんな事から講義を受けていた東京学芸大学教授の小澤紀美子先生の先導で、”ドイツの環境教育と環境保全活動”の視察に一緒に…

葛飾区役所雨水利用のモニター制度発足!

葛飾異業種交流会雨水利用分科会で防火用水も兼ねた雨水タンクの試作、開発に向けて会合を重ねた結果、1995年6月に第1号雨水タンクが完成しました。 名前を大きなダムより軒先の各家庭で使えるミニのダムを!と言う意味でミニダムと命名して、商標登録…

阪神淡路大震災で思ったこと!!

1995年1月17日忘れもしない、阪神淡路大震災勃発、本当にびっくりいたしました。特に地震のあと自分達の家が燃えていくのを、水が無いためにみすみす如何し様もなく呆然としている様子がテレビの画面に写されていた。その時、私はどうしても雨水タン…

雨水利用国際会議盛大に開催

1994年、この年に初めて雨水利用国際会議が墨田区で開催され、各国から雨水利用に携わっている方たちも集まり、とても盛大な意義ある大会となりました。すっかり私の頭の中は、我が地元の葛飾区にこの活動を導入できないかと考えるようになりました。そ…

研究熱心な雨水東京国際会議実行委員の方々!

みなさんとあちらこちらの雨水利用の施設を視察し、お話を聞いているうちに、エコロジー的考えかたを学ばせていただきました。ハワイ大学にいき、レクチャーを受け、学生になった気分にもなりました。ハワイに初めて行ったというのに、フラダンスも見ず、ワ…